ほしのエキスポ

うつを愉しむ。

【30代女の転職】第一志望の正社員事務職に内定した書類選考のポイント

f:id:hoshinohoshinokko:20160203171127j:plain

ほしのです。

先日1社内定を取った話をしましたが、2社目の内定がでました。

こちらは第一志望だったため1社目は辞退して就活を終了しました。

 

30代主婦が正社員事務職(第一志望)をGETしたポイントを

特に書類選考を中心にお伝えしたいと思います。

 スポンサーリンク

 

 

転職市場での30女の価値

こんなこというと怒られそうですが、

残念ながら事実として、

転職市場で30代女(私を含む)の価値は高くないと言わざるを得ません。

これから子供産んで産休・育休をとって前線を外れたり、

すぐに退職したりしそうな

企業にとっては大きな声では言えないものの、リスクの高い物件。

変にプライドが高くて新入社員より使いにくい可能性もある。

 

私こんなに頑張ってきたのに!とかなかなか通用しない。

思った以上に厳しいと思った方が良いです。

 

特に正社員は「35歳まで」「29歳まで」といった制限が付いている場合が多く

ついていなくてもおそらく裏では制限年齢があり

書類選考時に年齢で落とされているのではというケースもあります。

35歳を超えると一気に対象の正社員求人がなくなるので、

35歳より前で迷っている人は早めに行動した方がいいでしょう。

 

 

30代ブランクあり主婦が内定をGETするためのポイント

 1.前職の経験を活かせる求人を探す

上記のとおり、30女は企業にとっては高リスクな存在。

わざわざそんな高リスク物件を企業が選んで採用するのは

できる限り即戦力になる人材が欲しいから

つまり前職での経験が活かせる求人が一番通りやすいのです

 

①前職の業務内容の中でアピールに使える経験を探す

つまり、単純に言えば前職営業やってた人は次でも営業なら通りやすい。

だけど私はもう営業はやりたくありませんでした。

そういう人、多いですよね?

 

でも希望の事務職は「事務職経験3年以上」とか書いてある。

じゃあもう事務職はダメなの?

そんなことはありません。

 

営業だったとしても、だいたい事務的な作業って発生しますよね。

それを他の営業の誰よりも効率的にやったとか、そのやり方を共有化したとか

そういう事務職的観点から見て誇れる経験はありませんか?

目の前の求人を見て、前職で得たスキルで活かせそうなものは思いつきませんか?

 

パートやアルバイトしかしたことのない人でも

PCを操作したりデータを見る機会は全くなかったでしょうか?

雑然とした書類をわかりやすく整理して褒められた経験なんかは?

「○○経験のある人」という条件がついていても、

それに準ずる経験があれば書類は通る場合があります。

 

 

②前職に近い業界を狙う

それから前職と近い業界を選ぶと、

職種が違っても書類選考は通る可能性はかなり高いように思います。

特にその業界特有の知識とかを吸収するのに時間がかかるような場合は

その業界にいたというだけでライバルより一歩前に出ることができます。

 

なので、絶対に行きたい業界が決まっている人以外は

もうこの業界は嫌!とか言わずに前の業界に関わる求人を探してみましょう。

一気に書類突破率が上がるはずです。

志望動機も「前職の経験を活かせると思いました」と簡単に済ませることができます。

 

 

2.考えなしに大量応募しても落ちるだけ。少なくとも志望動機が言える会社を

転職エージェントを利用すると

「正直事務職は希望者が多いので狭き門、書類選考はそんなに通らないのだから

よほど嫌じゃない限りたくさん応募した方がよい」と言われます。

 

これは確かに一理あります。応募の時点でそんなに絞っていたら

なかなか次に進まない。

面接も慣れが必要なのである程度時期がまとまっていた方がうまくいったりする。

 

だけど。

それで大量の求人を紹介され、一つ一つ目を通すのも大変。

私は無職だったからいいけれど、働きながら転職を考えている人には大変です。

 

全然興味ない業界、向いていなさそうな仕事内容。

贅沢言わずに応募した方がいいというようなことを言われているので

たくさん応募しましたが、もし通っても面接で言う志望動機が思いつかない。

と思いながらも最初に提示された会社のうち、よっぽど嫌なものを除き

10社ほど応募しましたがそういう会社はことごとく書類で落ちました

 

転職エージェントを通した応募で書類が通過したのは10社中2社だけ。

今回内定した第一志望の会社(もちろん志望動機は言える)と

前職と業界が近い会社(こちらは面接を受けずに辞退)の二つです。

結局、大量応募しても、受ける理由を言えないような会社からは落とされるのです

 

転職エージェントは成約したらその人の年収の30%くらいが入るらしいですね。

転職エージェントを使うメリットもたくさんありますが

あまり信頼しすぎて鵜呑みにしすぎるのも良くないでしょう。

 

 

ただ最初に言いましたがそんなにえり好みしていたら

永遠に決まらないかもしれません。

こじつけでもいいから相手を納得させられるような志望動機が思いつくなら

是非応募しましょう。

実際、しっかりとした志望動機がなくても真面目に働く人は真面目に働きますから、

必ずしも立派な志望動機を持って入社した人が活躍するわけではありません。

ここはあくまで選考を突破するための

説得力のある志望動機が言えればいいと割り切ることも必要です。

 

 

3.職務経歴書は求人内容をしっかり読み、求める人物像に沿って簡潔を作成する

転職で重要なのが職務経歴書

この紙っぺらが最初の関門となるのだから妥協できません。

今までやってきたことに自信がある人ほど、

ぎっちり自分の成果をあれもこれも書き込みたくなるでしょう。

 

だけどここは注意。

相手は大量の書類を見ているので短い時間で判断しなければいけない。

ぎっちりずらずらと書き込まれた黒々とした用紙、読む気がしますか?

相手も人間です。

ぱっとみて要点がわかるようにし、

なおかつそれが自社の求める人材と一致していると判断させる必要があるのです。

 

私は最初は転職エージェントを使っておらず、

自己応募でまず3社応募しましたが、3社とも落ちました。

そのときの反省はまさにこれです。

 

相手の求める人材に一致した書き方をしていなかった

自信のある経験をいくつもぎっちりと書いた業界が違うためその内容がいかに大変なものかを伝えるための補足説明も必要で長い文章になってしまった

③たくさん書いたが結局どこが一番のポイントなのかわかりにくい書き方をしていた

 

これを修正したところ、自己応募で2社書類通過、1社内定(1社面接前辞退)

エージェント経由で2社書類通過、1社内定(1社面接前辞退)

という結果を得ることができました。

 

 

一番重要なのが①だと思います。

まず、募集要項をしっかりと読む

どういう人を求めるか必ず書いてあるので、

自分の経験の中からそれに沿って強みを強調できるエピソードを選択する。

もしくは無理やりでも関連性を見つけて、その能力があるという結論につなげる

 

それ以外のエピソードは簡潔にする。

多すぎて読みにくくなってしまう場合は思い切って削除する。

自分では自信のあるエピソードでも、

企業の求める人物像と一致しないと意味がありません

 

企業にとってはあなたは数ある応募者の一人にしか過ぎない。

もし企業担当者がすべての書類をじっくり隅々まで読んでくれるなら

自分史をぎっちり書いた黒々書類にも良さを見出してくれるかもしれませんが

その可能性はおそらく低いと思います。

 

ちなみに私は今回内定した第一志望の企業に応募したいがために

転職エージェントを活用しました。

なので、職務経歴書は第一志望の会社の募集要項に書かれた

求める人材に沿って作成しました。

だけどエージェントには同じ職務経歴書をすべての会社に使いまわすので

共通のものを一つ作成してくださいと言われました。

でもそれってどうなのかなと思います

 

実際、その内定した会社は書類選考はわりと狭き門の会社だったそうですが

求める人材像に沿って書き上げた私の書類は選考を通りました。

そしてそれ以外の会社は1社(前職と近い業界)を除いて落ちました。

特定の企業の求める人材に沿って作成した職務経歴書は他では力を発揮しません。

 

もしエージェントが紹介してくれた求人の中で

他にも志望度の高い会社がある場合は

エージェントに申し出て内容を書き換えたものを提出すべきです

面倒がられるかもしれませんが自分のため。

というかプロであるはずのエージェントがこんな感じとはびっくりです。

数打ちゃ当たる方式なんでしょうか。

 

ちなみに職務経歴書の枚数ですが、私は1枚半程度にしました。

一般的に1枚~2枚と言われますが、見やすい字の大きさや行間を確保すると

1枚では大事なアピールポイントまで削らないと書ききれなくなります。 

でも2枚ぎっちりだと読みにくくなりそうだし、

1枚とちょっとだとそれなら1枚にまとめられなかったのか、と思われそうなので。

経歴が少ない人は1枚にまとめればいいと思います。

 

 

4.平均年齢を確認し、40代、50代女性が続けている職場を選ぶ

「20代中心の職場♪」「キラキラ事務職♪」

やめましょう。

制限年齢が書いていなかったとしても裏の年齢制限で落ちるし、

仮に受かったしても居づらいでしょう。(たぶん受かりません)

 

20代中心ってことは、よっぽど会社が新しいのか

30代になると辞めるような文化か、なんらかの理由で続けられないということ。

30代が狙うべくは40代、50代を雇い続けることをリスクと考えず

長期雇用して知識を蓄積した人材をよしとする会社。

ネームバリューや企業規模だけにとらわれず、そういう会社を探しましょう。

 

採用基準に若さを求める会社には、どう頑張っても受かりません。 

ちなみに大手有名企業の関連会社といった一般事務は契約社員が多いです。

正社員登用制度ありでもかなり狭き門であることが多いようです。

 

 

5.異業界に挑戦したい人、何も強みがない人は資格をとろう

今転職しよう!としている30代の人にはもう遅いかもしれませんが・・・

何もない人にとってやはり資格は強いです。

 

35歳までは正社員求人も多いため、

今30歳くらいで転職を考える人は資格の勉強をしてもいいかもしれません。

専門知識が必要な業界で、

「未経験可」と書かれていてもやはり経験者優遇なことは変わりありません。

未経験を吹き飛ばすほどのよほどの強み・魅力がない限り厳しい。

その「未経験」に風穴を開けるのが「資格」というものです

 

例えば経理未経験であっても簿記を持っていればOKな求人も多い。

宅建保有者のためのお仕事」なんていうのは年齢制限がないことが多い。

 

もちろん資格があったからといって即採用なんてことはありません。

書類選考を次の段階に進めるための駒の一つにすぎません。

でも未経験フィルターに風穴を開けるならかなり強力な駒ですよね。

 

 

転職エージェントを使うメリット

 

なんだか転職エージェントの文句が多くなってしまったようですが

もちろん使うメリットも多いです。

というかそれだけに頼るのも良くないものの、とりあえずは使った方が良い。

あまりエージェントの言うことを鵜呑みにせず、

自分の判断軸をきっちり持ったうえでお付き合いするといいでしょう。

 

1.職務経歴書を添削してくれる

・・・らしいんですけど。

私の場合は「はい、これでいいですね!」と言われただけ。

後日誤記入が見つかったため自分で訂正を申し出たのですが、

もちろん間違えたのは自分が悪いのですが、

エージェントはチェックしてくれていたはずなのに気づいてくれなかったです 笑

他人が見ても気づく内容の間違いでしたが。

 

2.求人をたくさん紹介してくれる 

自分で探さなくても次々と求人を持ってきてくれる。

だけどこれ上記で書いたとおり良し悪しで・・・・

ひとつひとつにじっくり時間がかけられなくなるし

志望動機が言えないような会社は結局書類で落とされます。

 

3.エージェントとやりとりすることで社会人感覚が戻ってくる

私はしばらく主婦をやっていたので社会人感覚が鈍っていたのですが

エージェントと電話で話すことで外部の人との話し方の感覚などが戻ってきて

すんなり面接に行けたような気がします。

これは意外なメリットでした。

 

4.企業にフォローを入れてくれたり、面接のポイントを教えてくれる

面接後に「この方ほんとに御社が第一志望なので!」とか電話を入れてくれたり、この会社の求める人材はこういう人、などと面接のポイントを教えてくれる。

会社側からすると、せっかく時間をかけて採用し、内定を出した人に辞退されるのは時間も手間もかかり、予定も狂い、できれば避けたいこと。

事前にこの人は第一志望だ(辞退しない)ということを裏から伝えてもらったのは、内定を得るのに一定の効果があったかもしれません。

 

 

まとめ

以上、30女転職の書類選考のポイントでした。

 30女に求められるのは、少し教えればある程度使えるようになるくらいの即戦力。

 

前職での経験を活かせる(もしくは無理やり結び付けて説明できる)求人を選ぶ。

むやみやたらに大量応募するのではなく、行きたい会社の求める人材を分析すること。

それに沿った書類を作成すること。

実際に自分より年上の人が長く働いている会社を選ぶこと。

何もアピールできない人は資格取得も考えること。

 

気が向いたら面接のポイントも書いてみようかなと思っています。

ご参考になれば幸いです。

スポンサーリンク